“最大規模”の太陽フレアが来年発生?100年に1度…“文明進化型の災害”がもたらす最悪のシナリオ【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 大規模停電、スマホの通信障害、人工衛星の落下…「太陽フレア」は神秘的なオーロラを発生させる一方、通信や電力系統などに深刻な影響を与えることもあります。そのメカニズムとは?太陽のさまざまな活動周期の分析から、来年は、これまでで最大規模の「太陽フレア」が発生する可能性も取りざたされているのです。
情報通信技術が進歩したことにより、江戸時代にはなかった“文明進化型の災害”に備える必要があります。過去の被害とは?今後どういった被害が想定されるのか…手作りフリップで解説します。
■太陽フレアとオーロラ
こちらは江戸時代の書物。赤く放射状に描かれているのは、当時、京都から見えたオーロラではないかと考えられています。この時も大規模な太陽フレアが発生した可能性があるのです。
そもそも、どのようにして太陽フレアがオーロラをもたらすのでしょうか。
太陽フレアとは、太陽の表面で起きる爆発現象のことで、その際、電気を帯びた粒子である陽子や電子が放出されます。地球は大きな磁石と同じで、電気を帯びた粒子は、N極やS極に引き寄せられます。その際、大気中の酸素や窒素などと衝突することによって発光。これがオーロラです。
オーロラは、北極や南極付近で発生するため、通常、日本のような緯度の低い地域では見ることは出来ません。しかし今回は、大規模な太陽フレアが発生したことによって、通常よりも大きなオーロラが出現したため、日本からも見ることができたのです。ちなみに、オーロラは、高度によって色が変わるため、日本から見えたオーロラは高度の高い、赤い部分が見えていたということです。
■“大規模”太陽フレア 通信などにも影響
太陽フレアは、オーロラを発生させるだけではなく、人工衛星や通信機器などにも影響を及ぼします。今回、大きな被害は報告されていませんが、過去には、様々な被害が出ています。
1859年には欧米で、電報サービスが広い範囲で停止したとされ、1994年のリレハンメル・オリンピックの際には、テレビ中継が、中断するトラブルも引き起こされました。
2年前には、スペースX社の通信衛星の打ち上げの際、49基のうち40基が落下するという現象が起きていますが、これも太陽フレアの影響が指摘されています。
■太陽活動 次のピークは来年
歴代の最大規模は1859年に発生した太陽フレアと考えられていますが、太陽のさまざまな活動周期のデータから、実は、このクラスの太陽フレアが来年にも発生する懸念があります。
政府は、100年に1度、起きるかもしれない太陽フレアの影響による最悪のシナリオを公表しています。携帯電話やネットが2週間程度、断続的に使えなくなることや、無線機器の障害により航空機などの運航に支障が出ること、大規模な停電、などが想定されています。
「文明進化型の災害」と位置付けられる太陽フレアの問題。専門家は、「情報通信技術が日々進化しているため被害は未知数。今後、AIの発達や自動運転の普及など技術が進化するほど影響が大きくなる懸念もある」と指摘します。
来年は、今年より、広範囲でオーロラを見ることができるかもしれませんが、一方で、混乱に備える準備も必要かもしれません。
(「サンデーモーニング」2024年5月19日放送より)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...
#ニュース #news #TBS #newsdig
太陽フレアに備えて手造りしてるの凄い
作ってる人は楽しいだろうけど、1回使ったら捨てられるんだなと思うと切ない
太陽フレアで機器が使えなくなった時を想定して手書きのアナログな説明資料なんですかね
でもテレビやネットが使えなくなると結局伝えられないかもしれん…
手紙の時代が来るかも…
@@GameANISM
新聞に戻りますね
科学技術・文明が高度に発達すると、
大規模な太陽フレアのような事態によって文明が脆くも崩れさる危険がある。
工作作ってる人の仕事守ってる感すき
インターネットが長期間アクセスできなくなるおそれもあると、指摘されてますね。
これ毎回作ってる方ホント凄い、仕組みとか何気に楽しい。図式のパネル一枚でもいいのに拘りだよね
為替相場や株式市場もストップするんだろうね。現金決済で食料品が買えるように現金を下ろしておかなきゃ。
悪くないけどこの手作り感なんなんだw
今からモニター含めた通信機器が使えなくなった時の予行練習してるんや!
電子マネーも使えなくなるから現金が正義、やっぱりアナログが正解なんや!
@@htsnt8194 それ言い出したらそのニュースが我々に届くこともないと思うんだけどw
@@htsnt8194まー大規模長期的に通信障害などが起こったら現金も下ろせなくなりますし、店も食料、日用品の入荷ができなくなりますし現金持ってても意味を為しませんよ。
手作りしてるスタッフお疲れ様でございます
そのスタッフをクビにしてPC使える人雇った方がコスパ良いで。
ハイクオリティな自由研究やん
アメリカのアーミッシュってこういう時に備えての存在ならばさすアメ
「江戸時代」と「オーロラ」とかいうあり得ない組み合わせスゲェ
「侍」と「ライトセーバー」
2:04 途中でペンでなぞるの諦めたんだろうなっていう文字草
電話やネットが止まっても
マンガ読んでクロスワードはできますね。
場所は取られますが、電子書籍とは半々くらいにしているので、こういうときは紙本だなと思う。
しかし仕事は全くできなくなるな。
ニュース番組で小道具を手作りしてるのってたまに見るけど何がいいんだろうか。
遂に来るか。シンプソンのアニメ通りの展開
シンプソンズ信じてるの草
よくわからないけど念のため自転車のチューブ買っとくか……
夏休みの自由研究感あって好き。w
来年に太陽フレアの極大期来るとは言われてるよね。
人類の科学もずいぶん進んで太陽もわりとしっかり観測できるようになってるから予測もある程度当たるようにはなってんだろうね。
予想は出来ても、防ぐ事は出来ない、と言う。
少し前までは、太陽フレアなどの影響で半導体素子がソフトエラーをして機器が停止していたのですが、最近は訂正機能のおかげで、殆ど問題がでなくなりました。
何だかんだと、技術の発展は目覚ましい。
昨日、当家の三階だけで所有する端末全てが突然WIHIを受信出来なくなり夜明けまで普通にたった
これは太陽フレアーの影響かと思った、実に不便で二階では再度、全て設定し直き復旧させた‼️
原発反対とかじゃ無いけどさ、1989年のカナダみたいな太陽フレア起きたら原発ってメルトダウンしないのかな?
送電線から入った電流が変圧器をショートさせたみたいな記事見たんだけど。
しかも先週みたいに太陽フレアのXクラスが断続的に来たら予備電源あっても連チャンで壊れる可能性あるよな。
誰か詳しい方教えてくれ🙇
冷却水ポンプが動かなくなるとヤバいですね。たとえ、緊急停止装置が働いたとしても。
原子炉は、核分裂反応が止まっても、年単位で「核分裂生成物の系列崩壊による熱」が出続けますから。フクシマもそれでドカンと行きましたし。
今の内に、モーターじゃなく内燃機関(電気を使わないディーゼルが良い)で動かす冷却水ポンプを設置しておいた方が良いかも?。
制御系に電子機器を使ってるとダメかもですが。
@@smakocchann 返信本当にありがとうございます。
やはり危険なんですね…
そうはならない事を祈るしか出来ませんね
中西悠里💖しゃべり方上手いし😃可愛いし😸🎵たまらんよ🎵がんばれ👊😆🎵
100年前は、パソコンもネットも無かったからなぁ。当時は「オーロラがみえた~」と感動していたのかな。文明が発達しているのだから、乗り切れる事を信じたいです。
映画ノウイングみたいになったら終わり
テレビ製作者が紙芝居に時間と金と労力をかけるとは。製作者の趣味の世界。
からくり紙芝居を覚えるのがアナウンサーの仕事ですね
電子機器を守る電磁シールドフィルム、塗料の開発は地道にやっています。
太陽フレアの粒子のシールドも宇宙船の外装フィルム、塗料の研究でやっていました。
正直、電子機器が使えない時代は全然ありだな。100年前のように人情と趣のある時代に戻りましょう。
お前が100年前の何を知ってんねん。
これって説明してるアナウンサーがいつも作ってると思ってたけど、別のスタッフなんかな?
昔からサンデーモーニングはこの形でやるよね
太陽フレアから守ってくれているオゾン層が薄くなっていたり穴が開いているところもあるので心配ですね…
スペースX社のスターリンク衛星40機落下は実際にはDSに攻撃されたんですけどね…。
太陽フレアから守っているのはオゾン層ではなく磁気圏ですよ
磁気圏も弱くなっていて、太陽フレアでオゾン層に穴が開きますが
磁極の動きが加速していて、磁場も不安定になっていますよね…
太陽フレアパワーとかフレアストーンとか金運アップするイメージだったけどなぁ😅違ってきたな~😓おてんとうさま
太陽あんぱんみたいだね
现在的问题是人没有进化,所以才有这种不协调的局面
皆、本を読もう!
みんなで2週間休めばいいじゃん
せっかくの2週間休みでもネットや電気がないのはキツイ
全部が停電するならワンチャン天の川とか見れるかも
こういうことがあるとやっぱり電子書籍だけじゃなくて、紙の本っていいよねってなる。
2週間ロックダウンと言ったら、大騒ぎでしょうね。
2週間休みは嬉しいけどスマホでユーチューブ見れないのはきつすぎる。
経済めちゃくちゃになるな
太陽フレアに限らず地球なんて太陽の気分次第で温暖化にも寒冷化にもなり得る。
効果が不透明な温暖化対策なんてするだけ無駄。
突然どうした?
効果が「ない」と言い切れるならばともかく、「不透明」としか言えない以上は対策を無駄とは言い切れない
そもそも温暖化の原理自体は科学的に説明できてるわけなので
有識者でもない我々凡人のいち意見ごときは何の参考にもなりませんね
もちろん参考にならないのはコメ主さんも自分も両方ですよ
磁力線フリーハンドすぎて草
紙芝居のノリすき。
この手作り感、笑
南海トラフ地震、富士山の噴火来るな!?
25:48
最悪ヤバい時はアルミボックス買おうかな
ヤバイやつが頭にかぶるとこまで見えてる
スマホのキーボードがメラメラして文字打てなくなった。
ガチのメガフレアや
0:36
2025.7 都市伝説界隈騒がれてるけどこれもあり得るのか?
TBSお金ないんだね
日本でオーロラ…?
選ばれし子供達…!
光子郎『そんな、変ですよ日本でオーロラなんて。』
空『そうなんだよね…』
七月5日だろ?どの世界線でもだいたいそうだから、その日に来るんだろ。みんな死ぬぜ
携帯ネットはほとんど直接波と有線通信だから大丈夫だって安心しろよ~TBS使えんわ~
短波が使い物にならなくなるのはいやーきついっす
今月も太陽フレアで電波障害になるって言ってましたよね笑
もういいですって
???
???
起きてますよ、電波障害。今回は船舶無線やアマチュア無線で使用している周波数帯での影響が多かったようですが、カナダでの事例のように、真冬に大規模停電が生じる可能性だってあるわけです。
大阪万博の会場内で現金使えるようにして欲しいです
手作り•手書きだと、分かりづらい。
たった1度限りの放送のために使用する紙も勿体無い。
実際の地球は大きめの白い点くらいの大きさ🌍
停電だけしなきゃ
影響受けてもいいわ( ´艸`)
汚染水の影響がとんでもない事に・・・
岸田は全世界に対して謝罪する他ないなぁ。
その地球儀は、韓国紙? 日本ないんですけど。
手間の割に分かりづらくて草
それはない
カンブリア紀来る?
きっと兵器でしょう!
これを人工的に作り出せる装置が発明されたらロシアとか北朝鮮が少しは大人しくなるのでは…。
EMP爆弾とか?
それが核高高度爆発なんやが
ディメトロドンの背びれ
100年に1度なら大したことないな
100年前は、影響を受けるものが少なかったのですけどね。
陰謀厨が最近騒いでるヤツねw
パワーポイントでやれや
ええて
全然最悪じゃなくて草
通信障害はメールやスマホゲームだけじゃないぞい
@@osakan987 緊急通報使えません〜GPS使えません〜2週間に渡り大規模停電が世界中で発生しました〜ていうレベルですもんね。
EE
2週間ネット繋がらないとか大規模停電とかそんな困るもんなの?
今すぐ回線切って山奥で2週間暮らしてみろww
@@鈴木むめお トイレ使えないのはきついけど普段学校や会社でCIMなしスマホ使ってダウンロードした動画とか音楽聴いてたからあらかじめダウンロードしとけばそんな苦ではなくない?
現在は、ネット繋がらない=決済システムや流通システムが動かなくなる、という事ですから。
2週間断食してみます?。
大規模停電だと、日本では道路の信号機も止まっちゃいますし。
僕個人では9割現金でしか使いませんし通勤通学のときにも電車には乗らず歩きまたは自転車で行ってるのでそんなに気にはならないかと。
なぜ断食の話になったのかは不明ですが月一回でカップ麺とかインスタントラーメンとかカレーなど1ヶ月分は買い溜めしてるので食料にもあまり困りませんね。
@@FjS-kz3nv
ネタで言ってるのかもしれんが
本当に社会人か?
何かと地球絶滅、ネットワークインフラ崩壊に繋げようとするけど無理あるよ
太陽フレア?これも多分ウソだろうなぁw
*本当です
陰謀論で草
これを陰謀論って言う方がおかしいわ
天気予報も陰謀論なんでしょ(テキトー)
別にいつ滅んでもいいけどなくだらねぇ金持ちでもねーしやりたいこともやったし。まぁ未練があるやつほど惨めだなと思うわ。人生未練の残るような生き方したやつは負け組だと最近悟った。
若くてすみませんでした。
アウトー❗
厨二病のコピペとして2chにのってそう
でも餓死して苦しむのは嫌や笑
他人の最悪のシナリオが気軽にネットで見れる時代ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
中西悠里💖しゃべり方上手いし😃可愛いし😸🎵たまらんよ🎵がんばれ👊😆🎵